2024.01.11 土曜日 晴

 最近本当に寒くなって冬だなあって思います。晴れの日が続いて乾燥していましたが、月曜日(6日)に雨が降って良いお湿りとなりました。又晴天が続き空気が乾燥しています。街へ出ると咳をしている人が結構います。風邪にかかっている人もいるだろうけど、空気の乾燥による喉の乾燥によって咳をしている人も多いと思います。私も喉がいがらっぽいです。

 中居正広の性加害の件が更にヒートアップしています。文春が燃料を投下してターゲットががフジTVの方がメインとなりそうです。被害者の方が被害を受けた後、フジTVの3人の幹部に被害を訴えたと言っています。しかし、フジTVはこれを握りつぶしたのではないかという話が出てきました。この3人の幹部の中に女子アナの佐々木恭子が含まれていて騒然としています。3人の幹部の中では名前が出ているのは佐々木アナだけです。被害者が訴えた後、この3人は上層部に話をせず、フジTVは中居加害者に聞くこともせず、仕事を与え続け報酬を払っていたのです。これは組織として、会社として、メディアとして放送権を持つTVとして許されるとは思いません。日頃はあんなにコンプライアンス、事件、女性問題等に上から目線で追及してきたのに、追及される立場になると、途端に関係ない、知らない、デマだ、名誉棄損だと一転口を噤む。これは大きくなるかもしれません。フジTVが国会で追及されると他のTV、メディアに波及するかもしれません。

 9日に中居がコメントを出しましたが、中味について批判が沸き起こっています。和解したから(お金を渡したから)自分はこれからも芸能活動ができる、当事者以外は関係ない(噂されているフジ幹部は関係ない)、和解の時の守秘義務があるから今まで言えなかった(守秘義務を課したのは中居で課されたのは被害者なのでは)等々。世間の風は厳しく芸能界に戻るのは難しそうです。

 9日の昼頃から今晩NEWS23で放送されるようだと噂が出てきました。それからだんだんと他局でも出しそうだと言われました。(TBSは先にTIMEで安住アナがすこし流したそうです。)一斉に足並みをそろえて放送するのか。相変わらずだなあ思いながら各局でどんな違いがあるのかなと思っていましたが、各局殆ど同じ。夜に出た中居のコメントを読み上げて時間をとり少しそれに関して感想を言うだけというそれまでにあった出来事に関する出来事(各CM、各番組取りやめ等)に関する流れや理由はあまりありません。中には少し突っ込んだ報道もありましたが、12月19日に女性セブンに掲載されてから今まで何もしなかったのは評価できません。フジTVに対して苦言ともとれるコメントをしたTV局もあったようですが、自分たちを正当化するポーズに見えます。

 各放送局はコメントが出るのを知っていたのでは、または各局が中居に何か出せと圧をかけたのかもしれない。各放送局はとにかく流すことは流したと視聴者にエクスキューズしたのかもしれない。

 多人数が集まるからとターゲットの女の子を誘い当日他の人は都合で来られないと加害者と二人きりにすることはある手口として在るそうです。ガーシーは、二人だけにして何が起こっても、自由恋愛や、仕事ではないから会社は関係ないとしらばっくれる事をやっていると暴露しているようです。

 占い師ケンケンはこの件は、性交渉の時薬が使われたか、中居を始め集団でおそわれてビデオ等を撮られたという可能性があると言っています。法外な賠償金の9000万円はこれを証明しているのでしょうか。真実は多分永久にわからないでしょう。ただ、噂が巨人のように闊歩し始めるだけです。

 しかし、ある程度何がおこったか知らなけれぼ世間の人も中居をどの位責めていいかわからない所もあります。難しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました