ITパスポート
朝から参考書、問題集を読んで復習しているがいくら覚えても記憶に残らない。でてきた単語を書いた覚えはある。でも中身がさっぱり思い出せない。道は遠いな。ひとつ覚えたらひとつ忘れる。最初に格納したデータから忘れるからこれは「キュー」だな。覚えた。取り出し方の反対が「スタック」これはいわゆる年配者が子供の頃はおぼえているのに、最近の事はすぐ忘れるに該当するのかな。最後に格納した順から処理(忘れる)するから。
雑記
人間のちぐはぐさを感じる。超高度な技術に囲まれて便利に暮らしている一部、アマゾンの奥地や未開発地域に日本人から見ればまるで縄文時代のように暮らしている人たち。老人が道路で倒れていたら救急車が来て高度な医療を受けられる地域、健康で何ら体に問題ない人たちが故意に命を奪われる紛争地帯。これらが同時にこの地球の表面で見られるのは混乱する。平均寿命が100歳に近づく地域もあれば50歳前後の地域もある。5年後はどうなるのかな。
コメント