2025.06.21 土曜日 晴

雑記

 今日は「ぴあ」の株主総会に出席してきた。1年ぶりの渋谷は私にとってはダンジョンだった。高層ビルがいくつも建っていて、道路や線路を無視して上空(二階か三階か四階あたり)で建物同士がつながっていた。矢印の方向へ行けば目当ての所に着くけど永遠に歩くのかなと思うくらい長い。もう体力の衰えを感じる年ごろにはつらくなった。かつては渋谷を闊歩してプラネタリウムで星をみたり、映画を鑑賞したり、美術館で絵を鑑賞したりしていたのに。あの頃は駅からすぐ地上にでられた。今は地上に出ても目当ての場所でなければまた上がって降りるを繰り返す。さらに、今はまだ再開発中なのでいたるところに階段があり、エレベーターはなかなか見つからずエスカレーターはないところが多い。しかも、渋谷駅自体もダンジョン。幾つもの路線が交差して、新宿のようにそれぞれがまとまっていない。慣れていないからかもしれないが新宿が楽に思う。再開発が終ったら年配者にも少しは楽になるのかな。

 Youtubeで「サクラステージ」がガラガラだと悪評だったので行ってみた。土曜の午後だったせいか人は結構いたと思う。これだけ商業施設があることを考えれば健闘していると思う。しかし、渋谷は本当に人が多いなと思った日だった。

 東京のいたるところで再開発が進んでいるけれど同じようなこぎれいな街が出来上がりそう。若い人はそれしか知らないから気にしないのかな。飲食店もチェーン店が多くなったね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました